きゃすのキラキラブログ

好きなもの/ことを布教するブログ ゲーム会社員が書いてる

2016-05-01から1ヶ月間の記事一覧

誰でも残業ゼロにできる!『残業しない技術』梅森浩一

はじめに:明日から使える実践的な時短テクニックが満載 著者は青山学院大学卒業後、チェース・マンハッタン銀行、ソシエテ・ジェネラル証券で人事部長を歴任するなど、バリバリのキャリアを持っています。 国際人事のプロフェッショナルとしてバリバリ働い…

2つの顔を持つトルーマン・カポーティの作品7つをチョイス

はじめに:トルーマン・カポーティって? 19歳の時に掲載された最初の作品『ミリアム』でオー・ヘンリー賞を受賞し、「アンファン・テリブル(恐るべき子供)」と評される。23歳で初めての長編『遠い声 遠い部屋』を出版し、若き天才作家として注目を浴びた…

マラソントレーニング中に聞くべきBGMを教える【BPM 90/180編】

はじめに:聞くべきBGMなんてあるの? あります!一定のテンポの曲を聞き、ピッチ=脚を出すテンポ(回転数)のリズムを一定にし、身体に染み込ませるためです。 日本人のサブ3.5~サブ4ランナーで目指すべきケイデンス(脚の回転数)は1分間に90回転(180歩)と言…

村上春樹の小説を11のタイプ別におすすめする【中編・長編】

はじめに:本好きにとって悩ましい質問:好きな小説家は? 好きな小説家は?と聞かれてもう村上春樹と答えることはなくなった。けれどもこれまでに読書で一番長い時間を費やしたのは、確実に村上春樹だ。どの長編も少なくとも三度以上は手に取っているし、多…

両親がレズビアンの家庭を精子提供者がかき乱す映画!?『キッズ・オールライト』

はじめに:どこにでもある家族の風景 裕福な家庭で暮らす、愛し合う両親と、子供たち。平凡だけど幸せな毎日。これでは映画になりませんが、ひとつだけ目を引く事実があります。両親が両方ママなのです。両親がレズビアンのカップルなのです。この映画の肝で…

全ての仕事が仕組み化可能!残業知らずの生活をあなたに『ルーチン力』佐々木正悟

はじめに:残業は確実に減らせる! 本書は、業務効率化のためのルーチン化を実現する応報について詳しく説明した本です。役に立つ仕事のルーチン化ノウハウがぎっしりです。 具体的かつ丁寧に書く項目が説明されていて、はっきり言って誰でも業務効率化がで…

これ一冊でパパの育児は完璧!『新しいパパの教科書』ファザーリングジャパン

はじめに:新時代の父親&母親に向けて 父親がすべきこと、父親がやらなければならないこと、そういった情報だけでなく、父親が父親を楽しむためにどうすればよいかが書かれた一冊です。 こんなパパに向けて書かれています。 とにかく育児を頑張りたい! 育児…

コーエン兄弟『バートン・フィンク』はサイコな映画か

はじめに:コーエン兄弟自身の脚本の苦悩がヒントに カンヌ国際映画祭の常連のコーエン兄弟の作品です。 『バートン・フィンク』:カンヌ映画祭初の主要3部門(パルム・ドール、監督賞、男優賞) 『ファーゴ』、『バーバー』:監督賞 『インサイド・ルーウィ…

朝目覚めると財布にはまっさらな24時間が詰まっている/『自分の時間』アーノルド・ベネット

はじめに:人生をよりよく生きるための時間の使い方 時間、きちんと管理できていますか? 『時間はお金より大切』と言い切るイギリスの文豪、アーノルド・ベネットから時間の使い方について学びましょう。 自分の時間 (単行本) 作者: アーノルドベネット,Arn…

『パパ1年生』安藤哲也/命の賭かったプロジェクトを成功させるために

はじめに:妊娠発覚~3歳の父親の役割がわかるまでが対象 父親になるというタイミングはわかりにくいものです。母親は肉体的に、体内に命を宿すその瞬間から母親になりますが、父親というのはいつからなのでしょうか。 人それぞれ違って当たり前しょうが、妊…

マラソン初心者が1年以内にサブ4達成するために読むべきマラソン本4選

はじめに:マラソンはサブ4目指して走った方が楽しい ただ走るだけでメリットはたくさんあります。 ダイエット効果 →(私は体重維持で体脂肪率が5%落ち、一桁になりました) ご飯が美味くなる→(運動で汗をかくと本能的に食べ物を欲するので何でも美味いです)…

大切なのは徹底的に甘えさせてあげること/『子育てハッピーアドバイス』明橋大二

はじめに:スクールカウンセラーが語る育児論 どの育児本を読んでも書いてある大切なことがあります。それは、自己肯定感を持たせること、生きてて良いのだという安心感を与えること。 その方法論はたくさんありますが、どうすれば自己肯定感を持った子を育…

村上春樹の三人の短編の師/夢をみるために毎朝僕は目覚めるのです

はじめに:短編は『うまくて当然』 うまくかけていない短編小説なんて、ストライク・ゾーンでの細かいボールの出し入れができない中継ぎのピッチャーみたいなものです。ストライクが思うように入らないことには、ピッチングの組み立てができない。 (『夢を見…

村上春樹『走ることについて語るときに僕の語ること』は哲学書

はじめに:走る小説家村上春樹の語ること 村上春樹が『走ること』を通して自分の人生観や哲学を語ったエッセイです。 題名はレイモンドカーヴァー『愛について語るときに我々の語ること』から取られています。カーヴァーの愛好家ならでは。ちなみに『愛につ…

『禅マインド ビギナーズマインド』鈴木俊隆/ジョブズが愛読した禅のバイブル

はじめに:イチロー以外にもアメリカに鈴木はいた アメリカのスズキと言えばイチロー・スズキですよね。しかし、イチローの渡米前から、禅の世界に二人の精神的巨人がいたのです。それが鈴木大拙と鈴木俊隆です。 ノーベル平和賞候補とまで言われた鈴木大拙…

酷評されたジョニー・デップ主演『パブリック・エネミーズ』を観た感想

はじめに:珍しく酷評され気味のジョニー・デップ作品 アメリカ史上でも有数の人気を誇る義賊、デリンジャーをジョニー・デップが演じるということで、絶対おもしろい!と思うじゃないですか。 でも酷評がされてるんですねー。なぜ酷評されたのか、監督は何…

『迷子の警察音楽隊』大人だけが味わえる人生の哀愁

はじめに:コメディーだけど苦笑/微笑映画 カンヌ映画祭にて、ある視点部門一目惚れ賞/国際批評家連盟賞/ジュネス賞を受賞した本作ですが、ジャンル的にはほっこり笑える映画でしょうか。 微笑ましいというかなんというか、いやいや、苦笑の方が多かった気も…

知的生産活動の全てがわかる/『知的トレーニングの技術』花村太郎

はじめに:元祖知的生産のための手法まとめ本 偉大な先人たちが残した手法を引用し、自分だけの思考法を完成させる方法を記した、知的生産の手法まとめ本です。元祖であり、唯一無二、伝説のテキストです。 構成は、二部構成で準備編と実践編に分かれていま…

赤ちゃんの語りかけ育児の方法と、語りかけに最適なおすすめ絵本紹介する

はじめに:語りかけ育児のバイブル、サリー・ウォードの名著 赤ちゃんに言葉を教えるには、きちんと正しい発音を教え込み、発音が正しい物や、ことがらに対応するように親が説明してあげなくてはならない。そう思っている新米の親御さんも多いのではないでし…

心に刺さった本質を突く名言を紹介してく/『エッセンシャル思考』グレッグ・マキューン

はじめに:心から望むことだけして生きる 久々に超名著に出会ったので紹介。 その名著とは、ご存じの方も多いでしょうが、『エッセンシャル思考』です。スティーブン・コーヴィー『7つの習慣』からインスパイアされており、類似する部分もあるが、とっつきや…

Huluで観た海外ドラマ/アニメ8本、おすすめ度と感想詳しめに紹介してく

はじめに:Huluで動画見放題 Hulu(フールー)とは、月額980円で配信されている海外ドラマ・海外アニメ、邦画、映画などなど動画コンテンツ見放題のストリーミングサービスです。まぁ説明不要ですね。ベッキーのCMもありましたね。動画登録本数はなんと10,000…

【TOEIC 600を目指す】英語初心者が英会話に再チャレンジする前にやるべき3つのこと

はじめに:英会話で挫折した人へ 英語を取得すれば、昇給のチャンスが広がる、転職先だって世界中にある、人材不足から外国人雇用者が増加する、英語があると格段に有利、、、など、英語を勉強するメリットはたくさんあります。 英語を使えるようになれば、…

やっぱり日本人は議論下手?ロジカルな議論のポイント/『議論の技術』倉島保美

はじめに:議論について習ったことありますか? 私の経験上、多くの日本の会社での議論は、単なる意見(というか感想)の述べ合いをするだけのものに過ぎません。もちろん公正な議論が盛んな日本の会社もあるのでしょうが、一般的に、議論と呼ばれるものの着…

効率よく良い文章を書く方法!/『必ず書ける「3つが基本」の文章術』近藤勝重

はじめに:文章力をつけるとどうなる 文章がうまくなりたい、早くたくさん書きたい。こう思ったことがある人はたくさんいるはずです。LINEにチャット、メール、社用メール、報告書、レポート、論文、プレゼン資料......などなど、文章を書く機会は山のように…

子どもの脳を鍛える4つのポイント!/『子どもの才能は3歳、7歳、10歳で決まる!』林成之

はじめに:子どもと大人で、脳のつくりに違いがある 当たり前といえば当たり前の事実ですね。ですが、我々はその事実に基づいて子育てをしているのでしょうか。自分が成功した、大人向けの勉強方法をそのまま押し付けてはいませんか?脳の成長過程で、神経細…

キレる17歳だらけ!?アンジーの出世作『17歳のカルテ』

はじめに:誰だってキレやすい キレる17歳、という言葉が生まれてからかなりの時が立ちますが、現代の若者はどうなのでしょうか。おとなしくなってきているのでしょうか?どちらかと言うと大人の方がキレやすくなってる?キレる17歳がそのまま大人になりきれ…

ジョジョ好きにはたまらないっ!ジェイルハウスロックの元ネタ映画『メメント』

はじめに:ジョジョ好きにはたまらないっ! ご存知の方も多いと思いますが、第6部のスタンド:ジェイルハウスロックの元ネタ映画です。どうでも良いですが、第6部は特に映画元ネタのものが多いですよね。素数を数えちゃったりとか。。。 [まとめ買い] ジョジ…