きゃすのキラキラブログ

好きなもの/ことを布教するブログ ゲーム会社員が書いてる

マラソン/ランニング

努力は報われる。マラソン初心者が1年以内にサブ4達成するための方法論まとめ

サブ4を達成するために行ったことを1年間の方法論にまとめました。 これをやりきれば確実にサブ4狙えます。

球技以外はスポーツじゃないと思ってる愚か者にマラソンの楽しさを伝えたい

社会人になって、超・超・超貴重な休日をマラソンに使うなんて愚の骨頂! そう思っていたこともあるアラサーがマラソンの楽しさを伝えます。

ミルク+カルピスはジョギング・運動ダイエット後最高の疲労回復飲料【簡単レシピ】

激しめのトレーニングからの疲労回復のポイントと、疲労回復を助けて、しかもめちゃくちゃおいしいミルピス(ミルク+カルピス)の作り方と効能について紹介します。

夢を叶える。サブ3.5達成した初心者ランナーの6ヶ月トレーニング方法論まとめ

諦めなければ絶対に夢は叶う!努力が報われるスポーツ・マラソンでサブ3.5(差時間半以内のゴール)を達成するための6ヶ月間のトレーニング方法をまとめています。

世界遺産熊野古道のトレイルラン&野宿は超絶楽しい。写真とノウハウおすそわけ

世界遺産・熊野古道の2泊3日(野宿)の旅行記・冒険記を写真付きで載せます。 心・(技)・体を鍛えるトレーニングとして臨みました。 野宿に必要な準備についても伝授。

マラソンレース当日に!必須サプリおすすめ2種類5点を紹介

マラソンレース当日に必要なサプリは2種類! フルマラソンで目標達成するためには、ガソリン切れと。(足の)筋肉疲労・損傷へが欠かせません。 それぞれの対策に必要な栄養素を含んだおすすめサプリを紹介します!

おすすめプロテイン厳選3+1点!初心者はまずこれを買えばOK!

この記事ではプロテインを摂取すべき理由と、おすすめプロテイン厳選3+1点を紹介します。 たんぱく質(プロテイン)を意識的に摂取しだしてから、体つきが変わりました。気づいた頃には体脂肪率7%、かなり筋肉質になっていました。少なくとも細マッチョな体に…

トレーニング前後のBCAAサプリはすごく効果的!おすすめ5つ紹介する

トレーニング前後に撮れば分解を防げる。回復力も高まるBCAAサプリを5つ紹介します。 成分(BCAA)、コスパ(価格)、 味・飲みやすさ、携帯性・使いやすさの観点からランキング。

絶対痩せられるダイエット方法と原則を理解しなおす!【マラソンで怪我しないために】

マラソンなど、走るスポーツは、体重の3倍の力が脚にかかるのですから、怪我を防いで運動を楽しみたい方はまず痩せてください! 世の中にはたくさんのダイエット方法があります。この記事では痩せるために何が必要なのか、論理的に原則をお伝えします。

ターサージール4レビュー! 靴を変えたらタイム縮んだ【アシックス勝負靴】

ハイレベルランナーからの支持が半端ない、ターサージール4のレビューです。 手持ちのシューズと履き比べてハーフを走った結果と感想も載せています。

痩せる・モテる・自信がつく!ランニングのメリット7つと、効果を最大化するための5つの方法

はじめに:ランニングは一石三鳥以上! 痩せる、モテる、自信がつく、と書きましたが、ランニングのメリットはまだまだたくさんあります!この記事では、無数にあるランニングのメリットから7つを厳選し、更にその7つを効果的に得るための方法を紹介します!…

マラソントレーニングのやる気が出る書籍10選【走り出したくなる】

はじめに:トレーニングに家をでるまでが億劫 わかります、その気持ち。継続ってとても難しいです。私もサブ4を達成するまでの1年間の中で、何度練習をしない言い訳を自分にしたことか。 雨降っているし、やめておこう(降ってるのか降ってないのかわからんレ…

マラソン初心者が1年以内にサブ4達成するために読むべきマラソン本4選

はじめに:マラソンはサブ4目指して走った方が楽しい ただ走るだけでメリットはたくさんあります。 ダイエット効果 →(私は体重維持で体脂肪率が5%落ち、一桁になりました) ご飯が美味くなる→(運動で汗をかくと本能的に食べ物を欲するので何でも美味いです)…

村上春樹『走ることについて語るときに僕の語ること』は哲学書

はじめに:走る小説家村上春樹の語ること 村上春樹が『走ること』を通して自分の人生観や哲学を語ったエッセイです。 題名はレイモンドカーヴァー『愛について語るときに我々の語ること』から取られています。カーヴァーの愛好家ならでは。ちなみに『愛につ…

Bluetoothイヤフォン MDR-AS600BT レビュー 音質、軽さ、防滴、どれも良くてランニングに最適!

マラソン用にオススメ マラソントレーニング用にいくつかイヤフォンを買い換えて来ましたが、ついに個人的にno.1のイヤフォンを見つけました! 長時間のトレーニングってやっぱり飽きるので、音楽が欠かせないんです。ただし、音質、防滴、軽さ、バランスな…