きゃすのキラキラブログ

好きなもの/ことを布教するブログ ゲーム会社員が書いてる

おすすめ落語ランキングベスト15!【定番人気落語から通好みの演目まで】

スポンサーリンク

落語ブームがじわじわ、出張落語サービスも

f:id:Cass_9999:20170226103442p:plain

時代をさかのぼればドラマ『タイガー&ドラゴン』で落語が少し流行ったりもしましたが、最近また落語が熱いんですよね。
雲田はるこ『昭和元禄落語心中』の大ヒットはもちろん、秋山はる『こたつやみかん』、川島よしお『おちけん』、更には(ちょっとズレますが)、『さよなら絶望先生』の『じょしらく』なんてものまで。盛り上がってます。
また、個人で落語家を呼べるサービスなんていうのもあるんですよね。

日本全国20分から!出張落語サービス【かし亭】>

家族の還暦祝いや退職祝い、誕生会、落語好きの集まりに、落語研究会の勉強会になどなど、なんでも呼べるんですね。プロの落語家を個人でも呼べるっていうのはなかなかない!
落語は音声(含Youtube)でも聞けますが、やっぱり落語の本質は寄席なんですよね。生で見て、空気を感じて、一体になる感覚がたまらないんですよ。
なので、地方の方など、なかなか寄席でプロの噺を聞けない方にはいいサービスだなと。
さて、生の落語がオススメなので、ついつい紹介してしまいましたが、本題に入りましょう!この記事では200題以上の落語を知る落語好きが15席を厳選し、あらすじ付きで紹介しています!

目次

古典落語ランキングベスト15

  • 独自ランキング
  • 江戸落語だけでなく、上方落語も好きなので含まれている
  • 笑えるのは必須条件だけど、人間ドラマもおもしろい
  • 簡単なあらすじ(噺のさわり)もあるのでご参考にしてください

 

それではランキングどうぞ!

1位 皿屋敷


桂枝雀 Shijaku Katsura 皿屋敷 落語 Rakugo

あらすじ(噺のさわり)3行まとめ
皿を盗んだという言いがかりで井戸に沈められ殺されたお菊が
幽霊となって皿を勘定するという有名な皿屋敷。
見物客が殺到して大騒ぎになって評判になるが......
見どころ
演目自体有名で人気なんですが、特に昭和の爆笑王桂枝雀verは本当に秀逸。
桂枝雀の落語はキャラクターが憑依していて見応え抜群です。そのおもしろさは、ダウンタウンの松本人志も一時期聞きまくって崇めていたほど。落語としておもしろいというか、普遍的なエンターテイメント的おもしろさなんです。初見で確実に笑えます。
亡くなってしまったのが本当に惜しい。

2位 芝浜


柳家小三治(十代目)師匠の落語「芝浜」

あらすじ(噺のさわり)3行まとめ

飲んだくれで仕事をしない勝五郎が偶然大金を見つける。
当然そのお金で飲んだくれてしまって目が覚めるとお金がなくなっている。
妻に聞くとそれは夢だったことがわかり心機一転仕事に精を出し......
見どころ

落語の奥深いところは、笑いだけじゃないところなんですよね。その点で漫才やコントとは一線を画していると思います。(もちろん笑いの要素は必須ですが)
この古典落語屈指のデキル嫁に、熱くて泣けます。落語で泣けるってことを教わった一席をぜひお試しください。
ちなみに、こちらも落語マンガ/アニメ『昭和元禄落語心中』で出てきます。

3位 紙入れ


柳家小さん 紙入れ

あらすじ(噺のさわり)3行まとめ

美青年が、得意先のおかみさんに誘惑される。
最中に旦那が帰ってくるも、すんでのところで逃げ出す。
しかし、名前入りの紙入れを忘れたことに気づき......
見どころ

笑えるんだけど本当に心から笑えるのかわからなくなる演目です。人のことだから笑えるけれど、妻帯者の方は、自分の妻だったらと思うと急にぞっとするのではないでしょうか。笑 
ちなみに、このような噺を間男噺、と言います。

4位 寿限無


7代目立川談志『寿限無』-rakugo-

あらすじ(噺のさわり)3行まとめ

若夫婦に息子が生まれた。
長生きを願い縁起の良い名前を寺の和尚に尋ねた。
和尚は『寿限無』候補を与えるが、更に名前を催促され......

見どころ

最も有名な落語のうちのひとつ。『時そば』、『まんじゅうこわい』、そしてこの『寿限無』は、落語好きでなくても知っている演目ではないでしょうか。落語マンガ/アニメ『昭和元禄落語心中』でも出てきます。
基本教養とっして覚えておきたい演目のひとつ。

5位 時そば


【作業用BGM】三遊亭小遊三『時そば』【落語】

あらすじ(噺のさわり)3行まとめ

蕎麦屋に一人の男がやってきて、何でもかんでも褒めまくる。
食べきって勘定の際に小銭をちょろまかす。
それを見ていた別の男もそれを真似ようとするが......

見どころ

『寿限無』に引き続きド定番の演目がランクイン!上方落語の『時うどん』が改良されて出来たという噺。
上手い噺家の、そばをすする仕草の粋なことったらありません。唾を溜めながらやればいいなんて言うけれど、なかなか真似できるもんじゃない。
反対に勘定のちょろまかし方は、誰でも真似したくなる小技なのでおもしろい。こちらも落語マンガ/アニメ『昭和元禄落語心中』で出てきます。

6位 くっしゃみ講釈


落語 くっしゃみ講釈(1/3) 桂福団治

あらすじ(噺のさわり)3行まとめ
夜中の逢引を、講釈師に台無しにされ、恋人にフラれた男。
講釈師の講釈中にコショウを火鉢でたいて煙を吸わせて、
講釈を台無しにしようと奮闘し......
見どころ
はなしの設定もオチもキャラクターも全ておもしろい名作演目です。
桂福団治のくしゃみの演技はお客さんが拍手喝采になるほどの爆笑ものです。上手すぎるのとおもしろすぎるので涙が出そうになっちゃいます。

7位 植木屋娘


桂枝雀 植木屋娘

あらすじ(噺のさわり)3行まとめ

一人娘おみつにふさわしい婿を探す金持ちの植木屋。
お寺の伝吉が良さそうだが断られてしまう。
あの手この手でおみつと伝吉をくっつけようと画策し......

見どころ

植木屋の主人の嫌らしさがリアリティ溢れて非常に見応えがあります。お調子者で商売上手の商人を上手く演じられれば勝ち!な一席です。
桂枝雀の演技がたまりません。どんな落語でも、枝雀の手にかかれば笑いどころがドッと増え、目が離せなくなるんですよね。ぜひ枝雀の一席を御覧ください!

8位 死神


【落語】柳家小三治/死神(1996年)

あらすじ(噺のさわり)3行まとめ

極度の貧しさから自殺を考えた男が死神に出会う。
死神から、病人から死神を祓う術を教わる男。
奇跡の医者として金儲けをするが、やがて掟を破ってしまい......

見どころ

落語マンガ/アニメ『昭和元禄落語心中』でも重要な一席として取り上げられている演目です。八雲師匠の落語、見てみたいなぁ。こういう噺を怪談噺と言います。
上手いひとがやる終盤はむちゃくちゃ怖いので要注意!

9位 野崎詣り


春團治 野崎詣り

あらすじ(噺のさわり)3行まとめ

野崎詣りの際には、川を行くもの、土手を行くもので悪口を言い合う。
悪口に勝つとその年は縁起が良いという。
背も気も小さい喜六は、清八に教わりながら土手の人と喧嘩をするが......

見どころ

リズム感抜群で演じられる関西弁がおもしろい一席です。気弱な関西
上方落語の名作なので、上方落語に興味がある方は必見必聴です!

10位 長短


桂 文治 「長 短」

あらすじ(噺のさわり)3行まとめ

短気な短七との家に気長な長七がやってくる。
ノロマな長七にイライラしっぱなしの短七に、
長七から話があるという......

見どころ

ちゃきちゃきした短七は誰がやってもおもしろい一方、長七を演じるのが難しく、これを演じられてこそいっぱしの落語家!という感じ。

11位 笠碁


小さん 笠碁

あらすじ(噺のさわり)3行まとめ

碁仲間の商人と店主が待った待たないでケンカ別れ。
お互いに意地を張り合ってなかなか仲直りしない。
ある雨の日、店の前に笠をさした商人が来て......
見どころ

男の不器用な友情が熱い!
自分から会いにいく・謝りにいく、なんて素直になれないんだけれども、寂しくって仕方がない様子がおもしろいんですよね。オチは男の友情に泣けます。

12位 二階ぞめき


立川談志師匠の落語「二階ぞめき」

あらすじ(噺のさわり)3行まとめ

商店の若旦那は大の吉原好き。
見かねた親父は勘当すると言い出して周囲は大騒ぎ。
困った番頭は若旦那の家に本物のそっくりの吉原を作って......
見どころ
はなしの終盤、若旦那の一人芝居が始まるのですが、その演技は見ものです。噺家によりますが、素晴らしい一席では、もはや芸術的と行っていいほどの技術による高揚感があります。
立川談志のチャキチャキでキレッキレの噺は人間国宝レベル! 

13位 夢金


三代目古今亭志ん朝 - 夢金

あらすじ(噺のさわり)3行まとめ

ドケチの船頭、熊蔵が、吹雪の中、船を渡すことに。
侍と、妹だという育ちの良さそうな娘を乗せて船を出す。
大金を持つ娘を殺して山分けしようと侍にもちかけられ......

見どころ
熊蔵の人物造形が楽しい!金銭への欲望にド直球なひとり語りや会話が無茶苦茶おもしろいんですよ。芝居がかった台詞回しが、演者の力量が試される演目でもあります。
ちなみにオチは下品なので(”実は自分の急所の金を握っていた”、というもの)、あまり演じられないんですよね。わかりやすくて良いと思うのは私だけでしょうか・笑

14位 つる


落語「つる」 桂紋四郎

あらすじ(噺のさわり)3行まとめ

物知りの男がいると聞き、アホな男が鶴について尋ねると、
雄が”つー”と、雌が”るー”と飛んできたからつる。と適当な嘘。
嘘とも知らずに男は周囲に言いふらし始めるが......
見どころ

アホな男が愛くるしくて、気持ちのいいさっぱりした一席です。
上方落語協会の男前集団”カレンダーボーイズ”のメンバー桂紋四郎の一席は清々しいアホっぷりが気持ちの良い一席です。

15位 品川心中


落語:品川心中 立川談志

あらすじ3行まとめ

絶頂期を過ぎた吉原の元トップ遊女がいっそ死んでしまおうと金像を誘う。
金造は悩みつつも承諾し、最後に酒をあおりにあおる。
泥酔した金像を先に突き落とし、自らも飛び込もうとした時......

見どころ

男はロマンに生き、女は現実を見ているとは言います。ホント、過去からしたたかな女は現金なものだったんだなというのがおもしろみを持って理解できる一席です。こちらも落語マンガ/アニメ『昭和元禄落語心中』で出てきます。
遊郭に恋なんてないあるのは”金持って来い”だけだ、と、噺家がよく言います。

おわりに

おすすめ落語ランキングベスト15を紹介しました!
デジタルで機械的に物事が運ぶ時代に、アナログで人間味のあるものって、かえって価値が高まっていくと思うんですよね。まだ機械にはできないものだから。少なくとも個人的には、ロボットがやる落語より、色んな人生を生きている落語家の噺を聞きたいんですよね。
まずは音源やyoutubeで聞いてみて、興味を持てば寄席へ行って見ましょう。艶やかだったり爆笑だったり、粋だったり、色んな落語を生で堪能してほしい!!
近くに寄席がない人は、個人でプロの落語家を呼べるサービスもおすすめ。

出張落語【かし亭】▼
日本全国20分から!出張落語サービス【かし亭】>