きゃすのキラキラブログ

好きなもの/ことを布教するブログ ゲーム会社員が書いてる

ブリグリおすすめベスト9曲ランキング!UKロックからエレクトロポップまで幅広く紹介【Tommy:川瀬智子がかわいすぎ】

スポンサーリンク

 the brilliant green&Tommy プロジェクトって?

●the brilliant green

1995年、京都市立紫野高等学校のクラスメイト同士であった奥田俊作と松井亮が、ライヴハウスで歌っていた川瀬智子をスカウトし、京都にて結成。

◯メンバー
川瀬智子(かわせ ともこ) - ボーカル、本名:奥田智子、1975年2月6日生まれ。作詞担当。Tommy february6、Tommy heavenly6としてソロ活動。
奥田俊作(おくだ しゅんさく) - ベース、1971年7月11日生まれ。作曲担当。
(元メンバー)
松井亮(まつい りょう) - ギター、1972年2月11日生まれ。作曲担当。meisterとしてソロ活動。2010年5月10日、一身上の都合により脱退。コナミデジタルエンタテインメントのコンポーザーとして、GuitarFreaksとDrumManiaにRYDER(Tim Jensenとのユニット)、millll(あさきとのユニット)名義で楽曲を提供。

●Tommy february6
ブライトサイドの人格として、川瀬智子自身の自己矛盾や、投げやりで適当な性格を表現した別人格としている。誕生日は川瀬本人と同じ2月6日0時過ぎ。
性格は完璧主義者だが挫けやすく思い込みも激しい。また作家志望、アルコール中毒者という面もある。
february6から見てのheavenly6は自分を狂わせる悪魔と見ている一方、認めてはいない部分もあるがfebruary6にとってheavenly6は双子の妹のような存在であり、また自由の象徴でもあるという。

●Tommy heavenly6
Tommy february6の悪しき別人格(ダーク・サイド)という設定で、Tommy february6として感じたストレスや嫉妬心などの負の感情を具現化したのがTommy heavenly6としている。10月31日0時にfebruary6から精神分裂にて誕生したため誕生日はハロウィンの日となっている。
february6と仲良くしたいが、恥ずかしくて意地悪してしまい、february6を怒らせてしまうため対立関係にあるとしている。

the brilliant green - Wikipedia

UKロックがルーツの、ダークで美しいサウンドでヒットしたthe brilliant green。川瀬智子のビジュアルが良すぎたのもあって、ソロプロジェクトも始動しました。キュートなTommy February6とダークなTommy heavenlyです。
それぞれレトロなエレクトロポップ、ゴシックメタル&ハードロックと、音楽性もおもしろいんですよね。昔の曲を今聞いても楽しいんですよ。
この記事ではそんなブリグリ&トミーのおすすめ曲9曲をランキング形式で紹介します!

目次

ランキング

まずはランキングポリシーと所感を下記↓

  • 独自ランキングです
  • ブリグリと川瀬智子のソロプロジェクト(Tommy)が選曲対象
  • Tommyこと川瀬智子がかわいすぎ
  • バンドではダウナーなUKロックがメイン
  • ソロではゴシックメタルからエレクトロポップまで幅広い

 

それではランキングどうぞ!

9位 Ash Like Snow

Ash Like Snow

Ash Like Snow

  • the brilliant green
  • J-Pop
  • ¥250
  • provided courtesy of iTunes

TBS系アニメ『機動戦士ガンダム00』1stシーズンオープニングテーマ。

ガンダム00の主題歌は名曲揃いですが、お気に入りの曲を上げろと言われたら、ラルクの『Daybreak's hell』と、この『Ash Like Snow』ですね。王道のブリグリサウンドって感じで良いです。
ちなみに、『Daybreak's bell』はドラムパターンが無茶苦茶かっこよいのでおすすめです。

8位 Je t'aime★je t'aime/Tommy February6


Tommy february6 - je t'aime★je t'aime

ダイハツ「mira AVY#」CMソング。
Tommy February6で最も売れたシングル曲です。キャッチーでポップなアナログシンセサウンドがトミーの魅力をひきたてます。
2000年代当時に1980年代のレトロな雰囲気を狙っていたのですが、今見るともはやいつの時代なのかこんがらがってしまいます。笑

7位 長いため息のように

長いため息のように

長いため息のように

  • the brilliant green
  • ポップ
  • ¥250
  • provided courtesy of iTunes

フジテレビ系ドラマ「Over Time-オーバー・タイム」挿入歌

コード進行の美しさがたまらない一曲。同じドラマで使われていたこともあって、系統的には『そのスピード』の系譜にあります。
Cメロからの展開は今聞くと(懐かしさもあって)泣けるバラードに仕上がってます。間を意識しているドラムのフィルインにグッと来ちゃいます。

6位 There will be love there -愛のある場所-

There will be love there〜愛のある場所〜

There will be love there〜愛のある場所〜

  • the brilliant green
  • ポップ
  • ¥250
  • provided courtesy of iTunes

TBS系ドラマ『ラブ・アゲイン』主題歌。

これでヒットして、一気に売れっ子になった出世作です。ブリグリ特有のダークで美しい世界観は、この頃から既に確立されています。サビの儚げなボーカルが素敵。
川瀬智子初めて見たとき、ビジュアルの良さにびっくりしたなぁ。かわいすぎでした。

5位 I'm Gonna SCREAM+/Tommy heavenly6

I'm Gonna SCREAM+

I'm Gonna SCREAM+

  • Tommy heavenly6
  • J-Pop
  • ¥250
  • provided courtesy of iTunes

カネボウ化粧品「free plus」CFソング

ゴシックなファッションのトミーがキュートすぎな、Tommy heavenly6 のシングル曲。曲調もゴシックメタル寄りの激しいバンドサウンドが意識されていて、病んだ空気感がたまりません。サビの挑発しながらうねるようなボーカルが超色っぽい。

4位 Lonley in Gorgeous/Tommy February6


Tommy February6 Lonely In Gorgeous

CX系アニメ「Paradise Kiss」オープニング・テーマ。
デジタルサウンドがどこか懐かしくてキュートなTommy February6。寸劇の入ったPVもナンセンスでしょうもなくて良いです。
あと主題歌になったアニメも良かった。矢沢あいの”パラキス”。青春モノってたまらないですよね。

3位 Rainy days never stays

Rainy days never stays

Rainy days never stays

  • the brilliant green
  • J-Pop
  • ¥250
  • provided courtesy of iTunes

打ち込みとアコギが印象的なサマーチューン。バンド自体は調子が決してよくなかった時期ですが、曲は今聞いても美しいです。
儚げなメロディラインとボーカルの憂いを帯びた、か弱い声が切ない一曲です。夏のドライブのお供にどうぞ。

2位 愛の♥愛の星


**the brilliant green 愛の愛の星

ブリグリ7ndシングル。
”流れる雲が突然形を変えてしまうように
見つけたはずの答えもすぐに見失うから”
川瀬智子が不安な世界から救ってくれるイメージが限りない多幸感を呼ぶドリーミーな一曲。ラスサビが特に美しくて、光に包まれるような一曲。

1位 そのスピードで

そのスピードで

そのスピードで

  • the brilliant green
  • ポップ
  • ¥250
  • provided courtesy of iTunes

フジテレビ系ドラマ「Over Time-オーバー・タイム」主題歌
気だるいビートと歌詞に当時むちゃくちゃハマったのを覚えています。どっぷりブリグリファンになったのはこの曲から。

”することもなくて夜も昼もあくびしたり泣いたりして
それはもういくじなしで寒がりの悪魔が胸に住んでる
もしこの魔法が解けるのなら朝に階段を一段でも昇って
手を伸ばし風を感じ雨粒を感じ鏡を叩き割るのに”
当時意味なんてよくわからないまま歌詞をノートに書き写してましたね。今なら川瀬智子の気持ちがちょっとだけわかる気がします。ここではないどこかへトリップしたいときに聞きたい一曲

おわりに

ブリグリ&Tommy のおすすめ曲ベスト9をランキング形式で紹介しました!
まず川瀬智子がかわいすぎる!というところでファンになったのですが、楽曲もバンド時代はダウナーなUKロック、ソロプロジェクトではシンセ多用のレトロポップにゴシックメタル、ハードロックと、音楽的にもかなり凝ってておもしろいんですよね。
定期的に聞きたくなる音楽です。

 

 

 

 

あわせて読みたい

www.quercuswell.com

www.quercuswell.com

www.quercuswell.com