きゃすのキラキラブログ

好きなもの/ことを布教するブログ ゲーム会社員が書いてる

あなたはどっち派だった?ゆずと19を勝手に対決させてみる

スポンサーリンク

 現アラサーの青春を彩ったデュオ

f:id:Cass_9999:20160502142505j:plain

青春時代には、ほぼ100%の確率で少なくともどちらかにはハマったであろうゆずと19。その名曲を評価しなおして、勝手に対決させてみようと思います。

懐かしすぎてどんな二人組だったか思い出せない人のために、wikiから略歴を↓↓

ゆず

音楽プロデューサーにJUN SKY WALKER(S)のベーシストである寺岡呼人を迎え、1997年『ゆずの素』でインディーズ・デビューする。翌年1998年1stシングル「夏色」、2ndシングル「少年」で立て続けにブレイク。1stフルアルバム『ゆず一家』は最終的に100万枚近い売上を記録した。フォーク復興の立役者として、「ネオ・フォーク」と呼ばれる新たなるフォークの1ジャンルを確立した(本人らの自称は「平成の爽やかフォークデュオ」)。
ゆず (音楽グループ) - Wikipedia

 19

1999年春にTBSテレビの「1999・春」キャンペーン・ソングに2ndシングル「あの紙ヒコーキ くもり空わって」が起用されたことによりヒット。ロングヒットとなり、1999年に『NHK紅白歌合戦』初出場の際、326は応援に登場し、19が歌うバックには326によるイラストが掲げられた。
3rdシングル「すべてへ」ではオリコンチャート1位を記録。以降、事実上326はメンバーを脱退。2000年に行われたシドニーオリンピックの日本代表選手団公式応援ソングとして、「水・陸・そら、無限大」が起用され、同曲で2度目のNHK紅白歌合戦出場。
19 (音楽グループ) - Wikipedia

19は解散してしまったし、ゆずは今でも活躍してますが、かつての光はもうない気がします。偽善者っぽくなってしまった。。。

この記事では、全盛期のゆずと、人気絶頂時の19の名曲たちを勝手に勝負させて、振り返ります。5回戦の団体戦方式です。

目次

先鋒戦 夏色 vs あの紙ヒコーキ くもり空わって

いきなり代表曲対決!!どちらのグループもこの曲で一気にスターになった感があります。

『夏色』むちゃくちゃいいですよね。さわやかな夏感、青春感溢れだしてます。。。


夏色 -  ゆず with Bank Band ap bank fes 08 LIVE

『あの紙ヒコーキ くもり空わって』はどちらかというとピンポイントで中高生を刺しに来ていた感があります。”テスト”、”裏切り”、”メーヴェとつけた紙ヒコーキ”と、思春期ワードがグサグサ来るんです!

 


あの紙ヒコーキ くもり空わって

今アラサーの人たちの年代の人たち、グサグサ来ちゃいましたね(私含む)、ということで、、、

勝者:あの紙ヒコーキ くもり空わって(19)

(ゆず:1敗 19:1勝)

次鋒戦 スミレ vs 蒲公英-たんぽぽ-

さて次は花対決!ゆずはスミレをモチーフに、19はたんぽぽをチョイスしています。

まず『スミレ』ですが、サマー感溢れるサウンドがたまりません。特に、感想のブルーハープは、夏の風の中を気持ちよく飛んでいるかのようです。。。

スミレ

スミレ

  • ゆず
  • J-Pop
  • ¥250
  • provided courtesy of iTunes

続いて19の『蒲公英-たんぽぽ』。解散発表後のラストシングルということで、いまいち認知度は低いのですが、隠れ名曲なんですよ。

蒲公英-たんぽぽ- (プリプロダクション編)

蒲公英-たんぽぽ- (プリプロダクション編)

  • 19
  • J-Pop
  • ¥250
  • provided courtesy of iTunes

ゆずの圧倒的な夏感と19の湧き出る青臭さ。悩ましいバトルですが、、、

勝者:スミレ(ゆず)

(ゆず:1勝1敗 19:1勝1敗)

中堅戦 サヨナラバス vs 卒業の歌、友達の歌。

続いては別れの歌対決!ゆずは別れソング『サヨナラバス』、19は卒業ソング『卒業の歌。友達の歌。』

『サヨナラバス』はもう旋律がたまらなくセンチメンタル。サブリーダーの高音がマジ泣かせてくるんですよ。。。

サヨナラバス

サヨナラバス

  • ゆず
  • J-Pop
  • ¥250
  • provided courtesy of iTunes

『卒業の歌。友達の歌。』は中高生が間近に聞くと必涙。。。後半のギターソロからのCメロ激熱です。校舎の影で泣きて~~

卒業の歌、友達の歌。

卒業の歌、友達の歌。

  • 19
  • J-Pop
  • ¥250
  • provided courtesy of iTunes

どちらも超好きで、酔っぱらってるとき聞くと泣いちゃうレベルなんですが、、、

勝者:卒業の歌、友達の歌。(19)

(ゆず:1勝2敗 19:2勝1敗) 

副将戦 栄光の架橋 vs 水・陸・そら、無限大

さぁ、続いてはオリンピック対決!!!伝説の名実況が生まれた『栄光の架橋』、繰り返し聞いた『水・陸・そら、無限大』

『栄光の架橋』もうね、NHKの刈屋アナウンサーが最高すぎます。緻密な取材、得点計算をすべて頭に入れたうえでのコールマン成功後の『取った!』。からの、『復活への架橋』を金メダルを確信したことで『栄光への架け橋』に帰る。そのうえで、着地までに一回多く開店したため、『(伸身の新月面)の描く放物線は』の挿入、そして『(伸身の新月面)の描く放物線は栄光への架け橋だ!』着地の完璧さ、美しさ、すべてがパーフェクトに決まった、史上最高の実況だったのではないでしょうか。


アテネオリンピック 日本体操男子団体 金メダル

『水・陸・そら、無限大』は、初期のセンチメンタルなフォーク調から、曲調的にはロック路線に移って、よりスケールが増したオリンピックにぴったりな曲です。

曲的にはいまいちなこの勝負、、、(曲紹介してねえ)

勝者:栄光の架橋(ゆず)

(ゆず:2勝2敗 19:2勝2敗) 

大将戦 友達の唄 vs すべてへ

ゆずは定番レトロ応援バラード、19はセンチメンタル溢れるストリングスのバラードの対決!!

『友達の唄』はめちゃくちゃコーラスがいい。飾らない、飾りたくない、そんな初期ゆずの良さがありました。ここからどんどん偽善者っぽくなっていくのはなぜだろう


【PV】ゆず/友達の唄【MV】

『すべてへ』は19屈指の人気曲。ストリングスをこんな使い方してくるなんて、あの時代にしてはだいぶ攻めてる。いやぁ、それにしても326(ナカムラミツル)くっさい歌詞書くんだよなぁ。笑 (褒めてます) 


すべてへ/19

両者の十八番のバラード対決ですが、、、

勝者:すべてへ(19)

ということで、19が3勝2敗で勝利! 

おわりに

いやぁ、中二病のやつには断然19でしょ。

ゆずはいい曲ばかりだけど、ちょっと幸せすぎる。

 

 

あわせて読みたい

www.quercuswell.com

www.quercuswell.com

www.quercuswell.com