きゃすのキラキラブログ

好きなもの/ことを布教するブログ ゲーム会社員が書いてる

大阪のお土産 定番から通好みまで16点紹介する

スポンサーリンク

はじめに:大阪はやっぱり日本一楽しい

大盛況のUSJでハリーポッターにジュラシックパーク。あ、それに大阪LOVER聞きながらハリウッドザ・ライドも乗らないと。翌日は海遊館大阪城まで行かないといけませんし。


そんで死ぬほど遊んだその翌日には通天閣の周りのハイパーディープな新世界ぶらついてなにわを感じながら本場の『だるま』で串かつ食べて。

夜中も体力があったら堺の魚市場、なかったら普通の晩ごはんにはなんばパークスの『大吉』床に貝殻放り投げながら貝汁飲んで、天ぷら食べて。

天神橋筋商店街では安くて無茶苦茶上手い『すし政』に『春駒』、なんかで東京ではありえないコストパフォーマンス味わって。

たこやきにお好み焼きの粉モン巡りもまだまだせなあきませんし。繁昌亭で落語もありやし、吉本新喜劇かって、すっちー、小籔、辻本茂雄、誰が座長か楽しみやし。あぁ大阪は悩ましいほどに刺激的で楽しい街。

 

何泊あっても遊び尽くせない、そんな魅力たっぷりの大阪の、定番おみやげから通好みの逸品たちまで、幅広く紹介したいと思います! 

f:id:Cass_9999:20160802124923j:plain

 

 

目次

 

必ず欲しいド定番のうまいもん10選

まずは小手調べにドがつくほどのお馴染みお土産を10個紹介します。大阪好きの人にとっては見るだけで大阪が恋しくなるようなものばかり! 

 

たこ昌 たこ焼き

ギフト、結婚内祝、出産内祝、お返し、快気祝、お礼、誕生日プレゼントにも… たこ焼割烹「たこ昌」のたこ焼きは、独特のしょう油味をベースに厳選された材料を使用。 そして銅板の焼器でひとつひとつ手焼きした秘伝しょう油味たこ焼きを全国へお届けしております。

□ねぎたこ焼 10個入 ねぎ好きにはたまらない !!! 青ねぎを贅沢に使って、たこ昌秘伝のしょう油味でこんがり焼き上げました。
□明石焼 8個入 ふんわりやわらかとろける美味しさ!! 玉子と、熟成させたしょう油をベースに銅板の焼器で竹箸を使ってソフトに手焼きしました。(特製つゆ付)
□しょう油味たこ焼 10個入 熟成させたしょう油と厳選素材を使って、銅板の焼器でひとつひとつ手焼きしソフトに仕上げました!
https://www.amazon.co.jp/dp/B00GY1GWOW

関西に住んでた人ならテレビ、ラジオでお馴染みのCMを何千回も聞いたはず。軽快なアホらしい音楽がくせになります。『つ~れてって~タコマッサ つ~れてって~タコマッサ 大阪出る時つれてって~ たこ~昌~のたこ焼き』

ド定番のたこ焼き土産です。

 

551蓬莱 豚まん

創業以来、1つ1つ手づくりにこだわったボリューム満点の豚まんをはじめ人気商品がいっぱいです。 大阪名物551蓬莱の豚まんは荒切りにした豚肉と甘い玉ネギのハーモニーがジューシーなおいしさの秘密。手づくりにこだわったボリュームたっぷりの551の顔です。他人気商品の焼売と中華ちまきがレンジセイロとセットになりました。
https://www.amazon.co.jp/dp/B01AOXMYYC

これもCMが有名。『551の豚まんが、ある時、ない時』のやつですね。なるみちゃん愛嬌あったなぁ。

 
定番だけれども、すごく美味しくて超おすすめです。子どもたちにも大人気!

 

いちびり庵 くいだおれ太郎プリン缶

ひとつひとつのプリンにミニハットとくいだおれ太郎のカードがついてきます! カードの中に、プリンのおいしい召し上がり方が記されています。
https://www.amazon.co.jp/dp/B01I6XB97K

くいだおれ太郎が書いてある定番お土産の中だったらこれが一番おすすめかな。缶もかわいいですし、何より大阪感が丸出しでダサかっこ良い。

ちなみにメーカーの名前にもなっているいちびり、というのはざっくり言うと、いきがっている、調子に乗っている、というような意味の関西弁ですね。細かいニュアンスはお近くの関西人に聞いてください。

 

グリコ グリコマンプリッツ

関西限定 プリッツ【大阪(なにわ)限定】

関西限定 プリッツ【大阪(なにわ)限定】

 

近畿地区限定お菓子 なにわ名物 たこ焼き味プリッツ
内容量 32本 (2本×16本) 1箱
https://www.amazon.co.jp/dp/B0067JGLTC

くいだおれ太郎のご近所さん、グリコマンがパッケージプリントされているプリッツです。定番ですね。

道頓堀のグリコマンは季節やイベント毎に着替えるので、何度言っても楽しめます。昔はタダのナンパカオス地帯でしたが、川辺の道が出来てから少しずつ変わってきましたね。まだカオスですけれども。

 

かきたねキッチン キューブ(かきのたね)

9種類の柿の種に、アーモンド・カシューナッツをはじめ色々なナッツを合わせて、ポップでかわいいキューブボックスに詰めました。
※デザインパッケージの為、通常は包装なしでのお届けとなります。
内容量/550g
商品サイズ/22×22×7.5cm
特定原材料等/小麦、卵、乳、落花生、いか、さば、大豆、鶏肉、豚肉、りんご、ごま、カシューナッツ
https://www.amazon.co.jp/dp/B010AOMUB2

もはや全国区となっている日本初の柿の種専門店かきたねですが、元々は大阪のド定番老舗です。豊洲卯三郎が大阪阿波座にて、あられ・おかきの製造を行うかたちで創業。当時の大阪では、手土産やおやつとして袋菓子のあられが人気でした。

 
うんちくとともにお土産にどうぞ。

 

グランカルビー ポテトフリッツ

6種類の味が4袋ずつ入っております。季節を感じる新食感、ポテトフリッツ。驚きの厚さと素材のおいしさはそのままにかろやかな季節を彩る”さくさく”食感で新登場。「プレーン」「ミール」「デザート」の3つのカテゴリーは食感際立つNewフレーバーです。
昼下がりのティータイムのおともに。時にはシャンパンやワイン、ビールにあわせて。貴方の大切な方への贈り物に。グランカルビーは贅沢なひとときを演出いたします。
https://www.amazon.co.jp/dp/B00W9SCNBK

大阪らしくない、そう思われる人も多いかもしれません。ここ十年ぐらいでキタが急速にオシャレ化し出してきていて、ミナミとの格差が広がっているなーと。まぁミナミもお洒落なとこいっぱいありますけどね。

包装から食感まで、何もかもが上品な、もうひとつの大阪定番。

 

モンシェール 堂島ロール

北海道産厳選生クリームをたっぷりと使い、一口頬張るとお口の中いっぱいにミルクの風味が広がります。 また、非常に滑らかな口当たりのクリームは甘さ控えめで上品なお味です。
普通のロールケーキは生地の方が多いですが、堂島ロールは生クリームをメインとして作ってます。テレビ雑誌各メディア絶賛されています。雑誌やテレビ数々のマスメディアで紹介され2010年モンドセレクション最高金賞受賞。
https://www.amazon.co.jp/dp/B00V34JI96

堂島、中之島など、大阪でも気品のあるキタエリア。いわゆる『大阪のおばはん』のイメージとはちょっとだけ違う場所ですが、そこの超有名人気スイーツが堂島ロールです。

たまにしか食べれないごちそうでしたね。初めて食べた時はそのクリームの量にびっくりするはず。多すぎ。ふわふわ過ぎ。美味すぎ。お土産やギフトにも最適です。超おすすめ。

 

サンタプラネット ふわんとろん

ふわんとろん(大)12個入り

ふわんとろん(大)12個入り

 

新しい大阪 土産の誕生です! その名も ふわんとろん! 一口サイズなので、そのままお召し上がりいただけます。
https://www.amazon.co.jp/dp/B017JY1USA

名前も見た目もかわいらしい『ふわんとろん』。最近急速に人気が出てきました。お土産で食べたことがある人も多いのでは?

ちょっとしたお土産に最適です。

 

(面白い恋人改め)大阪の恋人

「どこの町に行ってもある、普通のお土産?」って思ってる方も多いのがこの商品。でも、ホンマにうまいんです。ホワイトチョコにラングドシャの王道の組合せ。うまくないはずがない、満足の大阪土産。
https://www.amazon.co.jp/dp/B00DKH7NEQ

問題の商品が出てきました。北海道の『白い恋人』を文字って、『面白い恋人』として大阪で売られて、話題になっていたのをご存知の方も多いかと思います。結果的に訴えられて改名しています。そりゃそうですよね。笑

中身はなんてことのないホワイトラングドシャですが、ツボをおさえていて美味しいです。名前が変わっちゃったうんちくとともにお土産にどうぞ。 

 

カルビー じゃがりこ たこ焼き味

関西限定じゃがりこは関西らしい ソースマヨネーズ風味タコヤキ味。 関西プチみやげに小分けできる便利な8パック入り。 地域限定販売品。大阪みやげに。
https://www.amazon.co.jp/dp/B004BDCY1K

新大阪駅や関空、伊丹空港には、たくさんたこ焼き味のお菓子があるので楽しいです。キティちゃんシリーズとともに、地方感のあるお菓子が好きな人向けに安定のお土産です。 

 

 

大阪通を名乗れるお土産6選

f:id:Cass_9999:20160802124920j:plain

ここからは、ド定番ではないけれど、大阪名物、かつ大阪にある名品をどんどん紹介していきたいと思います。

大阪以外の人にとっては少し馴染みが薄いかもしれませんが、通好みのセレクトにしてみましたので是非御覧ください。

ナッツダム くるみ塩キャラメル

くるみ 塩キャラメル

くるみ 塩キャラメル

 

サクッとしたクルミ菓子。塩キャラメルの風味です。
https://www.amazon.co.jp/dp/B00C57PMJU

大阪版丸の内、本町の御堂筋沿いにある『ナッツダム』の渋い逸品。創業100年超えの豆屋さん『豆心』が御堂筋に攻めこむ時につけた洒落た名前が印象的ですね。カレー、チョコレート、ストロベリーにわさび、色んな味付けがあって楽しめます。

名前負けしない洒落たパッケージもいい!

 

長池昆布 汐昆布極上

長池昆布の汐昆布極上箱入り (1箱)

長池昆布の汐昆布極上箱入り (1箱)

 

原料は天然白口浜真昆布を使い、汐昆布・汐ふき昆布・限定商品の花山椒など、昔ながらの職人による手作りの商品を皆様にお届けいたします。
【汐昆布極上】 汐昆布極上は、最高の原料と、手間と、時間を、惜しまず創りあげました。 これを越える塩昆布の製造は不可能とも言える、長池昆布絶対の自信作!汐昆布 極上です。 本当の塩昆布とはこの事か ! とお客様にも大好評をいただいております。
【健康が気になる方へ】 昆布に含まれる「フコイダン」という成分は、胃や腸の粘膜を守り、がん細胞を死滅させる効果のあることが研究の結果わかりました。また、現代人に不足しがちなカルシウムは牛乳の7倍です。
https://www.amazon.co.jp/dp/B0096I7OG0

関西人が出汁を取るのにアホみたいに使う昆布。
一昔前は、北海道の上質の昆布は東京すっ飛ばして全部大阪へ向かっている、なんて言ったものですが、この汐昆布極上はそんな上質のなかでも特に最高の原料を使った塩昆布です。出来上がるまでの手間も生半可ではありません。

創業150年以上の老舗『長池昆布』が丹精を込めて作り上げます。


200g足らずで5,400円、このお値段をどう捉えるかはそれぞれだけれども、私はそれだけの価値、ストーリーが詰まった逸品だと思います。ここぞ、という時のギフトに是非!

 

鶴屋八幡 和風スイートポテト

栗より旨い十三里とも言われる薩摩芋と逸品と誉れ高い丹波大納言小豆。二つの素材を融合させそれぞれの持ち味を引き出すことで自然な風味の和菓子となりました。
https://www.amazon.co.jp/dp/B01J4YA6LK

『お使いもんやったら鶴屋八幡にしといたら間違いないですわ』と、大阪では有名な老舗和菓子屋『鶴屋八幡』。リーガロイヤルホテルとコラボしたあんぱんが超有名で美味しいのですが、スイートポテトも超一流。お芋さんと和、というのは実に合うものですから。

老若男女におすすめできます。ほんと、お使いもんに最適ですね。

瓢月堂 たこパティエ

たこパティエ(6個入り)

たこパティエ(6個入り)

 

パティシエが大阪伝統の味、たこやきを追求したら新しい味が生まれました。 ソース、青海苔、鰹節などたこやき本来の味に加え、 クルミやキャラメリゼ、パティシエならではのこだわりで、 初めて食べる味を実現しました。
https://www.amazon.co.jp/dp/B00IA02JXI

洋菓子を専門とする瓢月堂が提案した、斬新な名前と味が評判のお菓子。名前からして脱力感が出ていていけてます。

割りと知名度はありますが、知っている人は知っている、 というくらいのレベルなので、ちょっと背伸びをして、変わったものを贈りたい、そんな時のお土産に最適です。

マダムシンコ マダムブリュレ

MADAME SHINCO(マダムシンコ) マダムブリュレ 1ホール(15cmx4cm)

MADAME SHINCO(マダムシンコ) マダムブリュレ 1ホール(15cmx4cm)

 

キャラメリゼした表面はパリパリでほろ苦く、下のバウムはしっとりと甘美な味わい。
・こだわりのパッケージは贈り物に最適。帰省の際のお土産などにピッタリ。
・コーヒーに合う丁度良い甘さ。お友達との優雅な午後のティータイムに。

https://www.amazon.co.jp/dp/B00VB646X4

関西ローカル番組『ちちんぷいぷい』で大ヒットをした名作洋菓子です。オーナーの川村信子は、純喫茶、クラブ、焼き肉店を経て、洋菓子喫茶『マダムシンコ』をオープンさせた敏腕ビジネスウーマン。

 
堂島ロールをいつも買うけれど、他になにかないかしら、という時のファーストチョイスにぜひ。

あみだ池大黒 おこしセット

「浪の詩」は良質な自然素材だけを厳選し、軽い食感と程よい甘さの六味を楽しむことができる「あみだ池大黒」自慢の特上おこしです。どうぞご賞味ください。
「生姜」 おこしの定番。生姜味。
「抹茶」 本来の香りと際立つ苦味の抹茶味。
「落花生」黒糖の香りを引き立てる香ばしい落花生。
「梅紫蘇」お米とおいしい調和。梅紫蘇味。
「柚子」 ほんのり甘い香りの柚子味。
「黒胡麻」しっかりした味と香りの黒胡麻。
https://www.amazon.co.jp/dp/B005EP9V0G

創業200年超えの老舗、『あみだ池大黒』。大阪名物粟おこし、岩おこし、米菓、焼菓子、まんじゅう、そばぼうろなどの和菓子だけでなく、チョコレートやクッキーなども販売しています。

それでも目玉は何と言っても定番、おこしです。伝統が生む絶妙な味のバランスを是非お試してください。

 

やまつ辻田 極上七味唐がらし

やまつ辻田極上七味唐からし(西高野街道から)
 

昔ながらの石臼製法で生産されています。和風香辛料づくり百余年の「やまつ辻田」が誇る逸品です。
https://www.amazon.co.jp/dp/B002M248A2

貴重な国産の唐がらしを使って作る七味唐がらし。完全無農薬の国産唐辛子や実生柚子をはじめ、原料はどれもこれもが日本一の厳選素材。中国産、韓国産の二倍は辛い、と言われる逸品です。

 

大阪を代表するうどん名店の数々にも使われており、上質で信念が感じられる唐辛子。持ち運んで何にでもふりかけるだけで味が際立つ魔法の粉でもあります。

 

 

おわりに

いかがでしたでしょうか。何はなくともなにわは最高!
ご飯やさんも、ベタな定番店から通好みの名店まで、幅広くありますので、長く楽しめる街ですよ。

 

あわせて読みたい

www.quercuswell.com

www.quercuswell.com

www.quercuswell.com